札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ひろしま建設フェア2025|11月8日(土)ひろしまゲートパークで開催!はたらく車&重機体験・職人体験など楽しい建設イベント!

ひろしま建設フェア2025

遊びながら建設の仕事を学べる体験型イベント「ひろしま建設フェア2025」が、ひろしまゲートパークで開催!はたらく車の展示・重機の操作体験・どろ団子づくりや壁塗り体験など、子どもたちが実際に手を動かして楽しめる企画が満載です。家族で参加できる人気イベントで、同日には「ひろしまバスまつり2025」も同会場で同時開催されます。

日程

2025年11月8日(土)
ひろしま建設フェア2025

時間

10時〜16時(ブース受付は15時30分まで)

会場

ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地)

〒730-0011 広島県広島市中区基町5番地

アクセス:アストラムライン「県庁前駅」から徒歩約3分。紙屋町バスセンターからもすぐ。

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料(全体験ブースも無料)

主催者

広島県、一般社団法人広島県建設工業協会、広島県建設業協会連合会、建設産業専門団体中国地区連合会、一般社団法人広島県測量設計業協会

協賛:公益財団法人建設業福祉共済団、西日本建設業保証株式会社、株式会社中建日報社、株式会社日刊建設工業新聞社、株式会社日刊建設通信新聞社

協力:広島建設青年交流会、広島県生コンクリート工業組合、一般社団法人建設コンサルタンツ協会中国支部、中国建設躯体工業連合会、一般社団法人日本左官業組合連合会中国ブロック会、呉工業高等専門学校

後援:広島市、広島県教育委員会、広島市教育委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kensetsugyo-miryoku/constructionfair2025.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ひろしまバスまつり2025|11月8日(土)・9日(日)ひろしまゲートパークで開催!バス展示・グッズ販売・体験コーナーも!

ひろしまバスまつり2025

広島県内のバスが大集結する人気イベント「ひろしまバスまつり」が、今年はひろしまゲートパークで開催!展示・乗車体験・バスグッズ販売・スタンプラリーなど、バスファンはもちろん、親子でも楽しめる企画が盛りだくさん。初日には「ひろしま建設フェア2025」との同時開催もあり、にぎわいあふれる2日間となります。

日程

2025年11月8日(土)〜11月9日(日)
ひろしまバスまつり2025

時間

10時〜16時(予定)

会場

ひろしまゲートパーク(旧市民球場跡地)

〒730-0011 広島県広島市中区基町5-25

アクセス:アストラムライン「県庁前駅」または紙屋町バスセンターから徒歩すぐ。

※会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料

主催者

ひろしまバスまつり実行委員会

(広島県バス協会・中国新聞社・NHK広島放送局・広島テレビ・テレビ新広島・広島ホームテレビ・中国放送・FMちゅーピー・エフエムふくやま ほか)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://bus-matsuri.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

青少年のための科学の祭典 第30回広島大会|11月15日(土)〜16日(日)こども文化科学館で開催!実験・工作で科学のワクワク体験!

青少年のための科学の祭典 第30回広島大会

科学が大好きな子どもたちのための体験型イベント。こども文化科学館を舞台に、実験や工作、サイエンスショーなど盛りだくさんのプログラムが展開されます。身近な不思議を科学の力で解き明かすブースや、科学者の先生に直接質問できるコーナーもあり、家族で楽しみながら学べる人気イベントです。参加には事前申込が必要です。

日程

2025年11月15日(土)〜11月16日(日)
青少年のための科学の祭典 第30回広島大会

時間

(11月15日・16日共通)

午前の部 9時30分〜12時/午後の部 13時30分〜16時(開館時間 9時〜17時)

会場

5-Daysこども文化科学館 ハノーバー庭園(2階・3階・科学館前 特設会場)

〒730-0011 広島県広島市中区基町5-83

アクセス:アストラムライン「県庁前駅」から徒歩約5分。紙屋町東電停からもすぐ。

※来場の際は公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料(要事前申込・WEB先着順)

主催者

青少年のための科学の祭典 第30回広島大会実行委員会、公益財団法人 日本科学技術振興財団、公益財団法人 広島市文化財団・広島市こども文化科学館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.pyonta.city.hiroshima.jp/event_guide/list/detail?id=38239

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ひろしまキッズおままごとフェス2025|5月17日(土)ひろしまゲートパークで開催!60店舗のマルシェと職業体験がいっぱい

ひろしまキッズおままごとフェス2025

「ひろしまキッズおままごとフェス2025」は、未就学児から小学生のお子さまとそのご家族を対象にした体験型イベントです。会場となるひろしまゲートパークには、子ども向けのワークショップや職業体験ブース、地域の企業による展示・体験コーナーが多数登場。加えて、人気のキッチンカーや韓国子ども服、楽しい診断ブースなど、ファミリーで楽しめるマルシェが総勢60店舗も出店します。広島の街と人とがつながる、笑顔あふれる1日をお過ごしください。

日程

2025年5月17日(土)
ひろしまキッズおままごとフェス2025

時間

10:00〜16:00

会場

ひろしまゲートパーク(広島市内)
アクセス:JR「広島駅」南口より徒歩約10分、広島電鉄「紙屋町東電停」からすぐ

入場料

無料

主催者

株式会社Switch、広島イベント協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://gate-park.jp/4213/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ひろしまこども食堂フェア2025|5月10日(土)〜11日(日)ひろしまゲートパークで初開催!遊び・体験・食で学ぶ子ども食堂の魅力

ひろしまこども食堂フェア2025

こども食堂の魅力や意義をより多くの人に知ってもらうことを目的とした「ひろしまこども食堂フェア2025」が、5月10日(土)・11日(日)の2日間、ひろしまゲートパーク 大屋根ひろば(旧広島市民球場跡地)にて初開催されます。広島県内のこども食堂による情報紹介や、お食事体験、遊び体験など、こどもも大人も楽しめる内容が盛りだくさんです。

絵本の読み聞かせや折り紙、バルーンアートといった体験コーナーに加え、焼きそばやホットドッグ、パフェなどを楽しめる「お食事体験コーナー」も設置(一部有料・10日限定)。赤ちゃんからお年寄りまで誰でも参加でき、申込不要・入場無料。授乳やおむつ替えスペースも完備され、ファミリーに優しいイベントとなっています。

日程

2025年5月10日(土)〜5月11日(日)
ひろしまこども食堂フェア2025

時間

10:00〜18:00

会場

ひろしまゲートパーク 大屋根ひろば(旧広島市民球場跡地)
〒730-0011 広島県広島市中区基町5-25

入場料

入場無料
※お食事体験コーナーは一部有料(300円)

主催者

ひろしまこども食堂フェア2025実行委員会(代表:ハツヤレイコ)

雨天時

雨天決行

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.ikuchan.or.jp/event/00005030.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。